令和3年12月 月例市民ウォーキング 令和3年12月3日(金) | |
平和資料館ウォーク |
|
もみじ・いちょうコース | |
掲載 2021.12/7 | |
コロナ禍でご近所散歩的だが、名所旧跡が豊富にあり、黄葉・紅葉のベストシーズンにウォーキングできるのは格別だ。8時30分、高坂丘陵市民活動センター集合で出発。 | |
コース |
|
距 離 約7キロ | |
![]() |
|
![]() |
|
受付 | |
![]() |
|
準備体操 | |
![]() |
|
出発! まずは「ひきのみち」南進 | |
![]() |
|
![]() |
|
山の辺橋を渡る | |
![]() |
|
風の橋を渡る | |
![]() |
|
東京電機大への道 | |
![]() |
|
東京電機大で小休止 | |
![]() |
|
東京電機大先を右折して物見山へ | |
![]() |
|
石坂ゴルフクラブ正門付近からピースミュージアム展望台が見えてきた | |
![]() |
|
動物公園西口との連絡通路を歩く | |
![]() |
|
物見山公園の園路を進む | |
![]() |
|
陽の当たるところは紅葉が鮮やか | |
![]() |
|
最後のつづら折れを登ると巌殿観音へ | |
![]() |
|
![]() |
この先のトンネルをくぐると巌殿観音 | |
![]() |
|
大銀杏が鮮やかに待っていた。 | |
![]() |
|
しばしの大銀杏見物と休憩 | |
![]() |
|
![]() |
|
山門からの階段を降り、かつての門前町に | |
![]() |
|
九十九川に並行した動物公園への道をもうそれぞれのペースで歩く | |
(THR) |