大寒桜ウォーク | |
にっさいコース |
|
掲載 2023.3/15 | |
東京では桜の開花宣言があった3月14日の暖かな日に満開の桜を見る月例ウォーキングが開催された。目的地は北浅羽桜堤公園の安行寒桜。 | |
コース | |
丘陵センター → 山の辺橋 → 風の橋 → 東京電機大学 → 越辺川 → にっさい大寒桜 (散策) → 鳩山町農産物直売所 → 東京電機大学 → 風の橋 → 山の辺橋 → 丘陵センター |
![]() |
|
![]() |
|
受付風景 | |
![]() |
|
挨拶 | |
![]() |
|
準備運動 | |
![]() |
![]() |
ひきのみちへ | |
![]() |
![]() |
風の橋 | 電大への上り坂 |
![]() |
|
長い下り坂 | |
![]() |
|
越辺川の土手より降りると北浅羽桜堤公園 | |
![]() |
|
土手づたい公園散策路を歩くとの安業寒桜約200本が満開。 | |
![]() |
|
水仙とのコントラストも抜群 | |
![]() |
|
本当に満開! | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
直売所によると買い物も | |
![]() |
![]() |
帰りは長い上り坂 | やっと電大 |
![]() |
![]() |
下って高坂丘陵地区へ | ひきのみちでゴールはすぐそこ |
(THR) |