「福祉情報展」〜ふれあいの集い〜 |
|
掲載 2022.10/31 | 2022年10月16日 |
10 月16 日に丘陵センターで社会福祉協議会高坂丘陵支部主催による「福祉情報展」が開催されました。令和元年度は「福祉情報展・敬老会」が実施されましたが、令和2,3 年度はコロナ禍のため実施が見送られました。今年度もコロナ感染が一向に収まらない中、開催の可否ついて議論を重ねました。その結果、感染者数の動向を見極めつつコロナの基本対策を徹底することで、「福祉情報展」として開催されました。 今回も地域福祉に関わる行政や民間団体、地域ボランティア等の協力を得つつ、さらに新たに子育て世代に向けた情報発信も加わり、約70名の来場者がありました。 高坂丘陵地区は市内で最も高齢者の割合が多い地区で、介護や医療に関わる情報がますます必要になります。また何かと忙しい子育て世代の皆さんも、身近な地域で子育て情報を得ることが必要と思います。今の時代は様々な情報があふれてはいますが、自らの力で必要な情報を的確に手に入れることは困難です。できるだけ効率よく必要な福祉情報を得る手助けになればとの思いから「福祉情報展」が企画されました。 今年度は東松山市高齢介護課、同子育て支援課、わかばの丘地域包括支援センター、総合福祉エリア、薬樹薬局、福祉の街、民生委員・児童委員、介護を語り・支え合う集いとその協力団体として東松山在宅診療所、KEN デンタルクリニック、フレッシュミルクうまはしの皆様方の賛同を得て開催されました。このように多岐にわたる分野の専門職の皆さんに協力を得られたのも、介護に関わる地域ボランティアして活動されてきた「介護を語り・支え合う集い」のおかげです。高坂丘陵市民活動センターもこの日ばかりは日頃とは違う雰囲気に包まれました。 福祉をテーマに行政、事業者、地域が協力して実現したこのようなイベントをこれからも継続したいものです。 |
![]() |
来場者は各コーナーにそろえられたいろいろなパンフレット類や資料を手に取り、スタッフからの説明を受けていました。 協力団体同士の交流もありました。 |
![]() |
来場者の様子 |
![]() |
高坂丘陵市民活動センター2階入り口 |
![]() |
【受付】 来場者は受付で検温・消毒・マスク着用など基本的なコロナ対策を確認した上で、記帳をお願いした。 |
![]() |
【東松山市高齢介護課 包括ケア推進室コーナ-】 在宅医療連携や認知症関連の情報提供がありました。 |
![]() |
【東松山市高齢介護課 包括ケア推進室コーナ-】 来場者に声がけし「元気のひけつ」や「今後の生活で不安に感じていること」のアンケ ートが行われました。 |
![]() |
【東松山市子育て支援課コーナ-】 「子育てコンシェルジュ」や子育て支援サービスの情報発信がありました。 |
![]() |
【東松山市子育て支援課コーナ-】 東松山ファミリーサポート、託児ボランティア、緊急サポートセンター事業、放課後子ども教室の案内掲示がありました。 |
![]() |
【わかばの丘地域包括支援センターコーナ-】 センターの役割についての掲示がありました。 高坂丘陵地区担当をする高齢者の相談窓口です。 |
![]() |
【わかばの丘地域包括支援センターコーナ-】 地域住民の相談に対応するスタッフの皆さん |
![]() |
【総合福祉エリアーコーナ-】 足指力の測定 |
![]() |
【総合福祉エリアーコーナ-】 フレイルの意味について説明を受け、フレイルチェック表を用いて個々人の現状チェックをしました。 |
![]() |
【薬樹薬局コーナ-】 薬剤師さんや管理栄養士さんから、日頃の気になるお薬や食事のアドバイスを受けました。 |
![]() |
【薬樹薬局コーナ-】 住民からの相談を受ける薬樹薬局のスタッフの皆さん。 |
![]() |
【福祉の街コーナ-】 スロープを使ってシルバーカー(歩行器)体験ができました。 |
![]() |
【福祉の街コーナ-】 食事の際に重宝するいろいろな食事補助具の展示 会場にはベッドや杖など介護用品や福祉用具が展示されました。 |
![]() |
【介護を語り・支え合う集いコーナ-】 高齢者、介護を受ける人、介護をする家族を支援するボランティアグループ。 訪問支援サービス、介護食品などの紹介がありました。 |
![]() |
【介護を語り・支え合う集いコーナ-】 東松山在宅診療所の映像による在宅診療の紹介スライド |
![]() |
【介護を語り・支え合う集いコーナ-】 KEN デンタルクリニックのスタッフによる相談受付のほか、訪問歯科で使用する機器類の実物展示もありました。 |
![]() |
【介護を語り・支え合う集いコーナ-】 フレッシュミルクうまはしのスタッフによる骨密度測定。 年齢を重なるにつれ、筋肉の衰えとともに骨の衰えも気になります。 |
![]() |
【民生・児童委員コーナ-】 民生・児童委員は丘陵地区の身近な相談員として、頼りになる存在です。 |
![]() |
【ハッピー体操映像コーナ-】 開催時間中、ハッピー体操の映像が映し出されていました。 |
![]() |
【くじ引きコーナ-】 くじ引きをして、中身の違う日用品やお菓子のつまった景品をもらいました。 |
![]() |
【くじ引きコーナ-】 手作りした子供用「紐(ひも)くじ」のコーナ |
(HUM) |