第44回日本スリーデーマーチ特別企画 市民ウォーク | |
まなびのみち・市民の森コース |
|
11月5〜7日 | |
掲載 2021.11/9 | |
今年のスリーデーマーチは新型コロナ禍の影響で参加人数制限もあり、またコースも20km以上しかない制約がある中、市内の市民活動センターを拠点にそれぞれ約10km程度のコースが特別企画として設定された。地元高坂丘陵市民活動センターではスタートゴールを活動センターとしてコースが設定され、天候にも恵まれ、3日間多くの市民が参加した。7つのコースから3日間好きなものを選ぶことができる。そしてうれしいことに参加費無料!ただし人数制限あり!! | |
■コース | |
![]() |
国土地理院地図 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
朝の受付 | |
![]() |
|
紅葉した並木通りを進む | |
![]() |
|
九十九川 地蔵橋を渡る。 | |
![]() |
|
高坂カントリークラブへの道 | |
![]() |
|
高坂カントリークラブの横の道を進んでいくとバックヤードのような雰囲気のところを通り抜ける。 | |
![]() |
|
その先は隠れ里のような趣のある谷あいの道をたどる | |
![]() |
|
![]() |
|
庚申塚前で一休み | |
![]() |
|
その先に神戸の稲刈りの終わった田んぼが見えてくる。 | |
![]() |
|
廃線敷を進む | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
わかりやすい説明板で納得 | |
![]() |
|
廃線敷はここまで、この先は昔の終点旧高本駅 | |
![]() |
|
急峻で葛折れの峠道を登っていく。 | |
![]() |
|
高本峠頂上付近 | |
![]() |
|
ゆるい峠道を降りながら愛弘園前を通過 | |
![]() |
|
岩殿の里に近づく | |
![]() |
|
谷津田を横に見ながら市民の森へ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
あずまや前にて休憩 | |
![]() |
|
![]() |
|
尾根づたいに歩く | |
![]() |
|
岩殿観音の横、物見山への登り口前 | |
![]() |
|
大東文化大学のオーバーブリッジを見ながら山を下る。もうすぐゴール。 | |
(THR) |