夕やけひろば |
|
掲載 2019.7/22 | |
今回の夕やけひろばは国際交流の場となった。高坂丘陵市民活動センターの近くで日本の田舎体験キャンプ中の中国の10歳から15歳のこどもたち20人が生の日本の日常を知るために参加した。同年代の子たちとの交流も目的の一つだったが、人数が多く席を独占したため、ちょっと残念だったが美味しくいただいていた。 | |
![]() |
![]() |
市民活動センターより歓迎の挨拶をいただき、今日のメニューのピラフとかぼちゃのポタージュ。それにお茶やデザート、お漬物などをみんなでいただく。 |
![]() |
礼儀正しく、日本式(?)の「いただきます!」 |
![]() |
慣れた手つきながら、料理を作るボランティアの方々の手際の良さに頭が下がる。 |
![]() |
料理を次々に運んだり、おかわりの対応やらボランティアスタッフが活躍。 |
![]() |
何を話しているかは理解不可能だったが、美味しかったよね! インターナショナルスクールの子達なので意識して話す場合は英語で可能だが、みんなとの会話は広東語。 |